10cebox -じゅーすぼっくす-

人生は、ジュースのように甘酸っぱい。

自分専用のオンラインストレージを建てた話

あけましておめでとうございます。気が向いたときにしか記事を書かないブログではありますが、今年もどうぞよろしくお願いします。

年末のあいさつも年初記事も書けてないですが、こちらでご挨拶とさせていただければ。

 

さてさて先日、我が家に自分専用のオンラインストレージをおっ建てました。

オンラインストレージのサービスは DropboxiCloud、OneDrive、Googleドライブ等等使っているものはあるんですが、

  • 無料だとみみっちい容量しか使えない
  • オリジナル品質での保存に制約がある
  • 提供事業者の都合で勝手にデータを消されたりするリスク

等々、特に 2018 - 2019 年ごろに突然 Google フォトの全写真を消されるという事件もあり、事業者に依存せず自前のオンラインストレージですべて賄えるようにしたいなという気持ちは前々からあって、この年始休みと持て余していた Raspberry Pi を使っていっちょ構築したって感じです。

TGSに行った時のお写真も、デレのオタクしてた時のお写真も消えてしまいました

もちろん自前のストレージも、不慮の事故や故障でデータが消失することがありうるので、今使っている各種オンラインストレージサービスも引き続き使いつつ、メインストリームは自前のものにする、という感じで運用していこうかなと。

 

構築には NextCloud というソフトウェアを使用しました。これをラズパイに導入し、 Tailscale という VPN をラズパイやスマホに導入して外からでもアクセスできるようにしています。このへんは構築してみた記事がいろいろ出ていますので、気になる人は調べてみてください。

ラズパイには外付けストレージとして、これまた持て余していたポータブルSSD (256GB) を繋げました。 だいぶ古い SSD ということもあって容量は小さいですが、オンラインストレージとして見れば普通なら月に数百~千円近いサブスク料金がラズパイの電気代だけで済むわけで、十分安いかと。

 

バイスとのファイル同期は各プラットフォーム向けにソフトウェアが用意されていて、他のオンラインストレージと変わらぬ感じで使用できます。Windows であれば同期するフォルダを指定すると、そのフォルダの中にファイルを置くだけでオンラインストレージと同期されるって感じで。

iPhone アプリを導入すればファイルの閲覧だけでなくカメラロールの画像を自動でアップロードしたりもできます。まあこの機能自体は Google フォトや OneDrive 等にも存在しますが…。

 

ファイル同期は自宅であればインターネットに出ない環境で通信が完結するのもあって、同期速度が爆速です。OneDrive だとファイルサイズによってはとんでもない時間待たされたりもするので、その辺の快適さもありがたポイントですね。もちろんサーバーがラズパイなので頭打ちがどうしてもあるのですが、それでも全然速いです。

 

NextCloud に iPhone のカメラロールをまとめて同期(大量のねこてゃんは実家の)

 

ただ、ファイル置き場以上の機能は持っていないので、例えば OneDrive みたいに Office と連携したりとか、iCloud Drive みたいに iPhone のデータバックアップ先にするとか、Google フォトみたいに被写体をテキストで入力して検索したりとか、そういうのは出来ません。

自分の場合ファイルが置ければいいので機能としては十分ですし、先ほど書いた通り NextCloud だけに統合するわけではなく、今まで使っていたサービスも引き続き使っていくつもりなので、その辺の機能はいいとこどりするみたいな感じで使っていけたらいいかな~と思っています。

 

ともあれまだ導入して使い始めたばかりなので、運用していくうちにやっぱ合わないって面も出てくるかもしれません。その辺書きたいことが溜まったら、また続報記事を書くかもしれません。

 

NextCloud が動いているラズパイ